SSブログ

24回 介護福祉士試験 国家試験 実技試験合格基準 [試験]

24回 介護福祉士試験 国家試験 実技試験の問題は案外簡単だといわれました。

田中ひろさん(87歳)は、左上下肢に麻痺があり、衣服の着脱と移乗の動作に一部介助が必要です。

車いすの移動は全介助です。

いすに座っている田中さんは、上着を着て、車いすで外出することを希望しています。

外は寒いので、寒くないように準備し、途中にある段差を越えて、玄関まで移動の介助をしてください。

車いすの点検は済んでいます。

田中さんの返事は、「はい」または「うなずく」だけです。

試験時間は5分間以内です。
やさしい配色でスマートな介護用ポロシャツ【WHISEL/自重堂 wh3101】【Helper Series/ヘルパー...

採点のポイントになりそうな20点を自己チェックしてみましょう。

①車いすのブレーキを忘れずにできたか。

②いすから車いすへ移乗する際、転倒・強打などの危険を伴う行為はなかったか。

③着衣や車いすへの移乗の際に、麻痺側の保護は適切に行えたか。

④段差を越えるときに、転落などの危険な行為はなかったか。

⑤「車いすへ移乗」「上着の着衣」などの際に、右上下肢を活用するなど、利用者の残存機能を活用する介護を行うことができたか。

⑥言葉遣いは適切であったか。

⑦「田中さん」と名前で呼ぶことができたか。

⑧声かけの際は、目線の高さを揃えて話しかけたか。

⑨「車いすへの移乗」「着衣」「段差を越える」際などに、介助内容を事前に説明し同意を得たか。

⑩上着の着衣、膝かけを掛ける際などに、自己決定を促す声かけができたか。

⑪「介護開始前」「車いすへの移乗の後」「段差を越えた後」などに「気分は悪くないですか」「大丈夫ですか」など、体調に配慮する声かけができたか。

⑫左側(麻痺側)上肢から袖を通したか。

⑬利用者の残存機能を活用しながら一部介助で実施できたか。

⑭車いすは、利用者の右側(健側)にセッティングできたか。

⑮移乗の際は、利用者の足を引けたか。

⑯前かがみになりながら立ち上がるなど、残存機能を活用しながら一部介助ができたか。

⑰車いすに移乗した後、利用者の衣服と姿勢を整えたか。

⑱フットサポートに足を乗せたか。

⑲膝かけを利用者の同意を得て掛けたか。

⑳段差を越える際は、ティッピングレバーを活用し、安全に操作できたか。
406A1341【中古】afb送料無料☆試験に受かる超効率勉強法/井藤公量☆

24回 介護福祉士試験 国家試験 実技試験は、オーソドックスな移乗の問題でしたので、合格基準は高くなる予想もあります。

「着脱」が含まれている年は、時間切れになる人が多くなる傾向があるようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。